日常ふと感じる違和感

愛知県犬山市/名古屋市丸の内 の司法書士 丹羽一樹です。
人との会話ややり取りで、何か言葉に言い表しづらい“引っかかり”を感じることはないでしょうか。
「これが正しい」「これが普通」
と言いたげに、とっさに強く言い切られると、
「なるほど」と思うより、
「そこまで言い切れるのか?」と感じてしまうときはありませんか。
その言葉や態度は自信に満ちていても、どこか空虚に響きます。
それをそのまま流してしまうことにも、どこか違和感を覚えます。
でも、そういうやり取りは日常に溶け込んでいて、会話の中にふと紛れ込んでくるので、
違和感を覚えつつも、
いちいち指摘することもなく、
ただモヤモヤ感を抱くことが、長年、自分にとって当たり前にあります。
会話のようで会話でない、自己主張のような“反応”に。